2010年06月17日
赤スモモ

昔からの品種ー
小さくて真っ赤で酸味が強いので栽培されなくなり見掛けなくなりましたがー
昔は庭に植えられていましたー
日本の果物の中では相当に歴史が古いらしく山野に自生しているものもあります〜
葉っぱが赤くー実も赤いです
中も真っ赤だしー
赤くないのは木と花の時くらいじゃないかなー
白鷹町では栽培し赤スモモワインを販売していますー
高畠町のたかはたファームでは赤スモモジャムを作ってますしー
意外と根強いです
今は赤スモモが欲しい人もいますが栽培はあまりされてませんからねー
うちには3本植えたようでーそのうちの1本がこれですー
Posted by ガルダ at 20:30│Comments(0)
│果実