2010年06月16日
鯉恋

食べてみたかったなー
次回かなー
米沢市の鯉の店だとこういう料理が出るのかなーやはり
他に鰻のひつまぶし等もありましたわー
けっこうそういう料理が喜ばれるのは内陸だからかなー
米沢牛鍋や陶板焼は1180円で定食にすると1480円でしたー
安いんかな?
四季彩
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日
Posted by ガルダ at 23:30│Comments(4)
この記事へのコメント
昔料亭で
鯉を丸ごと1匹
素揚げしたものを
おろしポン酢醤油で
食べました
すっごい美味し一い(ハート)
なんか別に鯉でなくても
美味しいような気がしましたが(・∀・)
鯉を丸ごと1匹
素揚げしたものを
おろしポン酢醤油で
食べました
すっごい美味し一い(ハート)
なんか別に鯉でなくても
美味しいような気がしましたが(・∀・)
Posted by ぱんチャン at 2010年06月17日 03:19
ぱんチャンさん
いやー、あれは鯉だから旨いんですよーきっと
鯉は鱗があるから旨味が増すといいますしー
鱗がない鯉はまずくなりますー
しかし1匹ですかー食いでがありますのー
そして高そうです
いやー、あれは鯉だから旨いんですよーきっと
鯉は鱗があるから旨味が増すといいますしー
鱗がない鯉はまずくなりますー
しかし1匹ですかー食いでがありますのー
そして高そうです
Posted by ガルダ at 2010年06月17日 11:24
ガルダさん
高かったですよ一
お祝いの席だったんですが
1匹丸ごとといえど
人間の数の方がはるかに
多いですからね〜
口に入っただけでも
ありがたや〜でした(笑)
高かったですよ一
お祝いの席だったんですが
1匹丸ごとといえど
人間の数の方がはるかに
多いですからね〜
口に入っただけでも
ありがたや〜でした(笑)
Posted by ぱんチャン at 2010年06月18日 07:43
ぱんチャンさん
やっぱりー
鯉自体がけっこうしますからねー
でも鯉は縁起ものですー
鯉は滝登りのあとに龍になりますからねー
いい体験をしたのではー
やっぱりー
鯉自体がけっこうしますからねー
でも鯉は縁起ものですー
鯉は滝登りのあとに龍になりますからねー
いい体験をしたのではー
Posted by ガルダ at 2010年06月18日 10:14