2010年06月14日

金魚

うちの池の金魚ー

なんか増えたような

小さいやつが何匹もいます

ってそういえば姪が金魚すくいをした金魚かー

今は金魚何匹いるんかなー?

意外と水鳥とかが来て食べたりしないもんですわー

友達のとこは錦鯉が喰われるらしいのにー

池にもザリガニが多数棲息していましたわー川だけでなく池でもザリガニ釣りが出来るかなー

しかし冬は池は雪で埋まるのによく生きてたもんですー

そんなに寒さには強くないんですがねー



Posted by ガルダ at 08:30│Comments(2)
この記事へのコメント
すごい!
私、金魚鉢で飼っている金魚しか知らないです。
池でも育つんですね。。。しかも、冬もそのままとは!
野生化してる…?
Posted by ジンザなっこ at 2010年06月14日 08:49
ジンザなっこさん
体型が鮒と同じ形のは強いので池で飼えますよー
餌もやってないから野性化しています
冬はどうすごしているんかなー
鮒とかハヨと一緒に泳いでいますがー赤いから目立ちます
昔は川に捨てる人がたくさんいたんですー特に祭のあとー
その後に魚釣りとか魚採りをすると金魚が採れましたねー
そういうのも池に放したりー

しかし、飼えないなら最初から金魚すくいをするなって思いますよ
Posted by ガルダ at 2010年06月14日 09:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。