2010年05月19日

緑&黒

トマトー

まあ、ありきたりな品種ですが

1年ぶりにグリーントマトを栽培しますわ

収穫時期がいつかわからないのが笑えるんですけどねー

ちなみに前に栽培したのはグリーンソーセージと言うトマトなり

ソーセージみたいな形で緑色ー

今回はグリーンゼブラですわ

育てやすければいいなー

ブラックトマトは栽培しやすいんですよー

甘いしただ真っ黒にはならんですー黒っぽいだけー

ブラックトマトに慣れると普通のトマトは甘くなくてダメですわ

トマトの花言葉は完成美


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 05:40│Comments(2)植物系
この記事へのコメント
トマトも色んな品種があるんですね。
私は、今年、フルーツトマトの苗を植えました。
収穫が楽しみですね!
Posted by ジンザなっこ at 2010年05月19日 05:51
ジンザなっこさん
フルーツトマトは甘いですよねー
寒暖があるとおいしいとか
トマトは秋が1番旨いらしいですがー秋までなんて持たないですよねー
トマトはかなりの数がありますー
スーパーだと桃太郎ばかりですよねー
完熟したトマトは旨いです
Posted by ガルダ at 2010年05月19日 10:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。