2010年05月17日
サルナシの芽

サルナシの芽ですー
ツボミもありますねー
サルナシはカキやブドウとかと同じく枝が伸びてーそれにツボミがついていますー
今年はあまり実がならないだろうなー
去年実がたくさんなりましたしー
キウイも伸びてきていますがー自分が栽培しているのはあくまでもサルナシですー
Posted by ガルダ at 21:40│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
[ガルダ]さん、こんばんは。
「サルナシ」って山に自生しているものだけと思ってました。
栽培もあるんですね。
「サルナシ」って山に自生しているものだけと思ってました。
栽培もあるんですね。
Posted by bin
at 2010年05月17日 21:45

binさん
山にも自生していますが園芸用もありますー
サルナシはキウイと同じように雄の木と雌の木があるものと両立の木もあります
いちのは両立のなんで1つ花にオシベもメシベもあります
けっこう簡単に育ちます
うちのは鉢植えのを地植えしただけでほったらかしですがズンズン伸びて実をつけます
山にも自生していますが園芸用もありますー
サルナシはキウイと同じように雄の木と雌の木があるものと両立の木もあります
いちのは両立のなんで1つ花にオシベもメシベもあります
けっこう簡単に育ちます
うちのは鉢植えのを地植えしただけでほったらかしですがズンズン伸びて実をつけます
Posted by ガルダ at 2010年05月17日 22:15