2010年05月17日

ラ・フランスプリン

ラ・フランスプリンですー

前に食べた「まほろばなめらかプリン」みたいにえらくなめらかです

まあ、作ってるとこが同じだから当然と言われそうですが

このラ・フランスプリンは果肉入りですー

食べると胸をすくいい香りがします

爽やかな感じだけがありいくらでも食えそうです

香りいいなー


ラ・フランスは最初授粉用の木として日蔭的存在で日本に来たんですよー

さくらんぼで言うと佐藤錦を授粉させるためだけのナポレオンや高砂みたいな存在ー

しかも本国フランスなどヨーロッパ各国では気候が合わなかったのと栽培が大変なためにほとんど生産されていないんです

日本では1番最初に栽培に成功したのは山形県は高畠町の屋代地区です〜

どんな試験場でも無理だったのが成功したそうです

ラ・フランスプリン300円




後藤屋

住所
〒992-0334
山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2519‐3
TEL
0238-52-3572
FAX
0238-52-4071
受付時間
電 話 (9時〜17時)
ファックス(24時間受付)




同じカテゴリー(デザート)の記事画像
ホットケーキ風プリン
レアチーズ
花畑牧場濃厚生キャラメルプリン
台湾風かき氷
あとは
やたらと
同じカテゴリー(デザート)の記事
 ホットケーキ風プリン (2017-10-15 18:00)
 レアチーズ (2017-10-13 13:30)
 花畑牧場濃厚生キャラメルプリン (2017-10-11 10:30)
 台湾風かき氷 (2017-10-07 15:00)
 あとは (2017-10-05 16:30)
 やたらと (2017-09-27 16:30)


Posted by ガルダ at 15:00│Comments(0)デザート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。