2010年05月17日

まほろば焼

高畠町から掘り出した土を使用したまほろば焼ですー

古代のメッセージが伝わるようなイメージで作られたとか

高畠町内でも取り扱う店がありますー

なかなかいい感じですよねー

高畠町と言えばまほろばですー

まほろばとは「周囲を山々で囲まれた稔り豊かな美しい住み良いところ」と言う意味ー

古語です

確か「mahora(まほら)」と言う山形県出身のバンドもいましたねー

高畠町出身の方もいるとか

このまほらもまほろばと同じ意味ですー

だから高畠町の文化ホールもまほらなんですー



Posted by ガルダ at 08:20│Comments(2)
この記事へのコメント
mahoraさんのsweet&sourdaysんだ!ブログしてますよ〜
私は、からばかりなので、曲はまだ聴いたことないんですけど
頑張ってるよね
Posted by 藤丸♪ at 2010年05月17日 14:21
藤丸♪さん
そうなんですかー
知らんかったです
曲は自分も聞いた事ないですねー
どんな曲なんだろー
頑張って欲しいです

グラビアアイドルだった青木裕子も今はバンドをしてると聞きますしー
Posted by ガルダ at 2010年05月17日 16:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。