2010年05月14日
ラジウム卵

小野川温泉は秋田県は雄勝の小野小町が訪れて療養したとこでも有名ー
だから小野川温泉なんですが
マイナスイオンもかなりあるといいますー
マイナスイオンが豊富な事で有名な滝壺ー
その滝壺でのマイナスイオンの数は2〜3万/ccぐらいだとか
でも小野川温泉はマイナスイオンが140〜160万/cc以上といいます
こんなにも豊富だからこそ小野小町が元気になったともー
ラジウム卵はけっこう好きですねー
一度に5、6個食べた時も多々あります
Posted by ガルダ at 17:30│Comments(2)
この記事へのコメント
今日、朝ごはんに食べました!
これは卵の硬さ加減がちょうど良いので大好きです
小野川土産にはこれをはずしたらダメですよね
これは卵の硬さ加減がちょうど良いので大好きです
小野川土産にはこれをはずしたらダメですよね
Posted by 298 at 2010年05月14日 18:25
298さん
そうですよねー
普通のは赤外線ですがこれはちゃんと温泉を使用していますからねー
僅かの差が決定的な差になりますー
旨いですよねー
朝から贅沢な気分になれますし
そうですよねー
普通のは赤外線ですがこれはちゃんと温泉を使用していますからねー
僅かの差が決定的な差になりますー
旨いですよねー
朝から贅沢な気分になれますし
Posted by ガルダ at 2010年05月14日 18:46