2010年05月11日

ハスカップ

うちのハスカップが咲きましたー

今年はあまり成らないみたいですわー

半分枝が枯れてました

あまり強くないのかなー

毎年伸びた枝の半分は枯れたりしますー

ハスカップは俗称であり正式名はクロミノウグイスカグラと言いますがー

長いです(・_・;)

しかも名前の由来もわからんし

ハスカップは木の上になるものと言う意味らしいですがアイヌ語で

花言葉は幸福の再来ですー

花が少ないから実がならないかなーとは思いつつ少し期待したいなー


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 09:50│Comments(0)植物系
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。