2010年05月10日

アマドコロ

庭に生えてましたー

アマドコロですー

ナルコユリに似ていますー

まあ、基本的には雑草ですのでよく見るかなと思いますが

プラプラとした花がいいですわー

ウドンゲみたいですよねー

ってウドンゲは知らないかなー?

クサカゲロウの卵の事なんですがー

ナルコユリの花の方がウドンゲに近いかなー

ナルコユリは滋養強壮はもちろん「久しく食べると顔のシミ、黒ズミを取り潤いと艶を出させ身も軽くなって生き生きとして老いを知らず」と言われていますー

つまり美肌の山菜なんだそうですよー

自分は食べるより花を愛でてますがー

ちなみに花言葉は「元気を出して」だそうです(^・o・^)ノ


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 08:30│Comments(0)植物系
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。