2010年05月09日
ひょうたんなりー

ひょうたんは薬味入れ、水筒、容器等様々な用途がありますねー
もちろん飾りにもいいですしー
ひょうたんは豊臣秀吉も使用していたようなーケヤリに
ひょうたんは苦いですのでーあまり食べるのはオススメしませぬ〜
昔はかんぴょうを作ったんですが
それにしても3尺くらいになるひょうたんの種は売っていないなー
せいぜい1尺ですよねー
Posted by ガルダ at 00:20│Comments(2)
この記事へのコメント
へ~!3尺にもなる奴あるんですか
棚もそうとう高くないと
重さもかかりそうだし。
「ひょうたん」侮れませんね~!
うちのあんちゃん、この前頂いた
ひょうたん割って種取り出していたな。
棚もそうとう高くないと
重さもかかりそうだし。
「ひょうたん」侮れませんね~!
うちのあんちゃん、この前頂いた
ひょうたん割って種取り出していたな。
Posted by かじおやじ at 2010年05月09日 06:47
かじおやじさん
確かに棚はかなり高くないと無理ですねー
3尺だと楽しいですよー
うちでは相変わらず種をまいていますねー甥や姪が
種がうまく発芽するといいですが
ちなみにー葡萄にも3尺にもなる品種があります
重さはなんと18〜36キロだそうです
棚は相当強くないと壊れてしまいますよねー
確かに棚はかなり高くないと無理ですねー
3尺だと楽しいですよー
うちでは相変わらず種をまいていますねー甥や姪が
種がうまく発芽するといいですが
ちなみにー葡萄にも3尺にもなる品種があります
重さはなんと18〜36キロだそうです
棚は相当強くないと壊れてしまいますよねー
Posted by ガルダ at 2010年05月09日 09:48