2010年05月06日
ちっこい

それもそのはずー
餌をやっていませんからねー
餌をやると生長は早いけど寿命は短くなり餌をやらないと生長は遅く寿命が長いといいますー
餌はやらなくても水槽の苔やバクテリア等の微生物を食べていますわー
あとは水草等をー
なんだかんだで水槽にも餌になるものがあります
画像はちっこいエビがウィローモスにくっついて歩いているとこですー
一生のうちにエビは何回脱皮するんでしょうねー
凄いなー
Posted by ガルダ at 06:30│Comments(2)
│エビ
この記事へのコメント
エビ見て 気持ち癒され、
藻見て 目を癒し、
水の音 聴いて、
しばし 現実を 忘るる
,,
藻がいっぱいだね
うらやましい〜
藻見て 目を癒し、
水の音 聴いて、
しばし 現実を 忘るる


藻がいっぱいだね


Posted by 藤丸♪ at 2010年05月06日 06:56
藤丸♪さん
上に浮いているのがリシアでエビがつかまっているのがウィローモスになりますー
リシアもモスも外の水に置いておけば光合成をしてガンガン殖えますー
水槽の光りですから殖えますから
酸素を作り出すのが見れますよー
エビも動作がいいですよねー
リシアとかはもらえたりしますよー
上に浮いているのがリシアでエビがつかまっているのがウィローモスになりますー
リシアもモスも外の水に置いておけば光合成をしてガンガン殖えますー
水槽の光りですから殖えますから
酸素を作り出すのが見れますよー
エビも動作がいいですよねー
リシアとかはもらえたりしますよー
Posted by ガルダ at 2010年05月06日 08:58