2010年05月05日

吾妻ヤマメ店

こちらはすぐ近くにありましたー

川を挟み対岸みたいな感じー

こちらではヤマメやイワナ料理等を食べれますー

当然釣りもできます

ここは桜が満開近くになっていましたわー

やはり遅いもんですねー




吾妻ヤマメ店

住所
山形県米沢市大字関下川原上303−1
電話番号
0238-38-4290
営業時間
日の出〜日没
休日
雪が降っている時期はお休み
料金
2,000円(竿持参)1Kg
2,200円(竿・餌付き)




同じカテゴリー(釣り堀)の記事画像
とり
いくつか
しかしまあ
あれま
それなりだな
いるね
同じカテゴリー(釣り堀)の記事
 とり (2017-01-30 07:00)
 いくつか (2017-01-30 06:00)
 しかしまあ (2017-01-30 00:00)
 あれま (2017-01-29 23:00)
 それなりだな (2017-01-29 22:01)
 いるね (2017-01-29 21:00)


Posted by ガルダ at 22:30│Comments(4)釣り堀
この記事へのコメント
店の名前ヤマメ店って
ヤマメ専門店ですか・・・大うけです。
営業時間:日の出から日没
超うけます・・・ばははっは
休日:雪が降ってる日はお休み
・・・(爆)
雪深い地方ならではですね。
Posted by かじおやじ at 2010年05月05日 22:44
川魚は塩焼きが
大好き

竿持参だと
1Kgまで魚釣って
いいって事?

借りると無制限?

ん?竿の重さが1Kgまでって事なのかしら?
Posted by ぱんチャン at 2010年05月05日 23:38
かじおやじさん
ヤマメ料理とヤマメ釣りの専門店みたいでしたよー
でもイワナの料理や釣りが大半みたいでしたがー
営業時間は客がわかりやすいようにって感じみたいでしたよー
あそこは雪が深いですからねー除雪しきれないし冬は行く人も少ないんじゃないかなー
Posted by ガルダ at 2010年05月05日 23:52
ぱんチャンさん
イワナ、ヤマメの塩焼きがありましたー
宮城県の釜房渓流釣りは醤油焼きと塩焼きがありますー
1キロはー釣り上げた量だと思いますー
1キロ2200円ー
メカタ釣りと普通に借りる釣りの二つがあるみたいー
そういう意味かなと
Posted by ガルダ at 2010年05月06日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。