2010年04月21日

オルニチン

最近よく聞きます

なんでもかんでもオルニチンです

青い色のLEDが出た時もなんでもかんでも出ましたがそれに近いですねー

オルニチンは脳の下垂体に作用してタンパク質の合成を促す成長ホルモンの分泌を促進するようです

さらにそれにより筋肉量が増加し基礎代謝が上がりダイエット効果も高まるとか

運動後に摂取すればその効果はさらに高くなるようです

さらにはオルニチンは肝臓にもいいとかー

しかしシジミもなにかと脚光を浴びますねー

オルニチンって他に目の疲れにもいいそうですよー



Posted by ガルダ at 08:32│Comments(2)
この記事へのコメント
おーっ、そうでしたかー。

実はあねご、朝、会社でオージーのひんしゅくを浴びながら、しじみ、あさり系の味噌汁すすってます。(笑)

しかし、脳は衰える一方、ダイエット効果は期待(?)していない、やっぱり肝臓だー。
Posted by あねごあねご at 2010年04月21日 21:19
あねごさん
酒によるダメージに回しているのかなー?
アルコールを分解するのに疲れますから内臓は
日本人は魚介類の旨味が好きですからねー
いい習慣だと思いますよー
継続は力なり〜
Posted by ガルダ at 2010年04月21日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。