2010年04月10日
木瓜

蕾も膨らんでます
だいぶ春めいていますねー
今年はどのくらいの花が咲き実が成るのやらなー
楽しみですわ
木瓜もいいですー香りが
後ろにある石は高畠石ですー
高畠町でとれる石なんですよー
火山灰で出来た石とかで気泡があります
高畠町内にある旧高畠駅や川西町の樽平酒造の掬粋巧工芸館等も高畠石で作られています
約7世紀末頃の高畠町の各地に残る横穴式石室には既に使われていたそうです
江戸時代には家の土台や墓石などとして広く使われるようになっていたそうですー
昔から使われてましたー
うちにもたくさん使われてますー
Posted by ガルダ at 09:51│Comments(0)
│植物系