2010年04月01日
水槽

ヤマトヌマエビ、ヌマエビ、スジエビ、インドグリーンシュリンプ、レッドチェリーシュリンプが写ってますがー多分わからんですよねー他の人はー(笑)
さらにオスかメスかを言えますわー
エビはいいもんですー
魚とは違いまた楽しめます
テナガエビ系になると他のエビを食べてしまうんでーあまりオススメはできないですがー
テナガエビはテナガエビで楽しいんでしょうがねー
こうなると前に紹介した釜房渓流釣りに行きたくなる人が出て来るんじゃないかなーp(^^)q
Posted by ガルダ at 08:04│Comments(4)
│エビ
この記事へのコメント
スジエビだかヌマエビは 見える〜(^o^)
水草キレイだわ〜
赤い餌や白い餌 あげて胃の中 のんびり見ていた〜い
山菜採りに行きながら釣りに行ってみたいですな
前のイラストは ガルダちゃん作ですかっ

水草キレイだわ〜

赤い餌や白い餌 あげて胃の中 のんびり見ていた〜い

山菜採りに行きながら釣りに行ってみたいですな

前のイラストは ガルダちゃん作ですかっ

Posted by 藤丸 at 2010年04月01日 08:51
藤丸さん
水草は意外と早いですからねー生長が
知らんうちにジャングルになりますー
エビには最適ですが人は見えませんねー
わかりますー(笑)
自分も食べて見えるからとテトラフィン等の色付きの餌をやっていますー
楽しいですよねーp(^^)q
エビを飼育するには水とバクテリアと水草が大事ですわ
あれはー2、3年前に携帯のサイトで見付けたやつですー
12星座あります
水草は意外と早いですからねー生長が
知らんうちにジャングルになりますー
エビには最適ですが人は見えませんねー
わかりますー(笑)
自分も食べて見えるからとテトラフィン等の色付きの餌をやっていますー
楽しいですよねーp(^^)q
エビを飼育するには水とバクテリアと水草が大事ですわ
あれはー2、3年前に携帯のサイトで見付けたやつですー
12星座あります
Posted by ガルダ at 2010年04月01日 13:23
そう言えば、エビつながりなんだけど
富山の白エビ漁が解禁だって
最盛期は、5~6月だったかな

富山の白エビ漁が解禁だって

最盛期は、5~6月だったかな

Posted by たこまる at 2010年04月01日 13:51
たこまるさん
白エビは旨いですよねー
前に富山にいって頼んだらから揚げでしたー
しかも丼一杯分ーそれでいて300円でびっくりでした
白エビいいですねー
白エビは旨いですよねー
前に富山にいって頼んだらから揚げでしたー
しかも丼一杯分ーそれでいて300円でびっくりでした
白エビいいですねー
Posted by ガルダ at 2010年04月01日 14:20