2010年03月30日

芽キャベツ料理2

まだ芽キャベツがあったんでー

今度は三元豚のひき肉に塩胡椒をしひたすら練ってハンバーグの元みたいに作りー芽キャベツを包みました

こちらの方が肉の厚みがあるので肉汁が失われないですねー

ボリュームもありますしーなかなかいいですわ

どちらの芽キャベツも固めに茹でてから使用ですー

揚げているときにまた火が通るもんで

赤ネギを包むとまたいいかなと思いましたわ

料理をしている間は何も考えてない時と様々浮かぶ時がありますよねー

アイディアっていうのかなー

いろんなのがありますわ


同じカテゴリー(料理)の記事画像
なんとなく
なんかね
そして
そしてね
豚
ワンタンを
同じカテゴリー(料理)の記事
 なんとなく (2017-10-15 10:30)
 なんかね (2017-10-15 09:00)
 そして (2017-10-08 19:30)
 そしてね (2017-09-29 00:00)
  (2017-09-28 22:36)
 ワンタンを (2017-09-25 09:00)


Posted by ガルダ at 13:04│Comments(4)料理
この記事へのコメント
これ、美味しそうですね〜

真似してみたい♪♪
Posted by ぽこ at 2010年03月30日 13:31
中に チーズinしたいっ って 思ったけど、芽キャベツ甘いなら無用のようね
芽キャベツって 苦い時あるから…買うの悩むの(-_-;)
Posted by 藤丸 at 2010年03月30日 13:58
ぽこさん
これは旨いですよー芽キャベツが蒸される感じだから甘くなるのか味いいですー
肉は練るとよくなりますしねー
肉巻きより水分が飛ばないのでいいですー
Posted by ガルダ at 2010年03月30日 17:47
藤丸さん
チーズはいい組みわせですー
自分も考えましたー
でもチーズが勝つかなと思いましてー
芽キャベツを主役のままにしたかったんでー
苦い時ありますー?自分の時はないですねー
いつも直売所から買うし
Posted by ガルダ at 2010年03月30日 17:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。