2010年03月23日
弱肉強食

先に行っておきますがー苦手な方はパスしてくださいな
(;´・`)パソコンで見た方はー
まあ、こんなオブジェがあるなとすり替えてくださいな
家の縁の下等でおなじみのカマドウマを食べてます
カマドウマはキリギリスの仲間ですがー羽もなくーでかい足で跳びますよねー
跳躍力が強く驚きます
しかしー虫や節足動物が苦手な人は多いですねー
自分は苦手なのは毒があるやつのみですー基本的に
恐竜がいた太古からいた虫を忌み嫌う必要もあるまいと感じていますー
Posted by ガルダ at 15:21│Comments(22)
この記事へのコメント
ぎゃーーーーっ!!
食べてるぅ~(T∇T)
「食べる」って書いてあったので、
はじめ読んだ時、ガルダさんが
これ炒ってでも食べるのかと思いました!(笑)
食べてるぅ~(T∇T)
「食べる」って書いてあったので、
はじめ読んだ時、ガルダさんが
これ炒ってでも食べるのかと思いました!(笑)
Posted by minato
at 2010年03月23日 16:33

minatoさん
モリモリ食べてますよねー
でもカマドウマもキリギリスの仲間だけあり噛む力が強いんですけどねー
虫は自分はイナゴくらいですーハチノコやザザムシ、カイコ等はまだ食べたことないですしー
モリモリ食べてますよねー
でもカマドウマもキリギリスの仲間だけあり噛む力が強いんですけどねー
虫は自分はイナゴくらいですーハチノコやザザムシ、カイコ等はまだ食べたことないですしー
Posted by ガルダ at 2010年03月23日 17:07
ひえぇ~。
あねごもガルダさんが素上げにして食べるんだと思った。ヾ(-_-;)
あねごもガルダさんが素上げにして食べるんだと思った。ヾ(-_-;)
Posted by あねご
at 2010年03月23日 17:56

あねごさん
さすがに自分は喰わないですよ〜
でも中国どはクモを食べるとかでーエビみたいな味と聞くと迷いますけどー
あとセミですねー定年間近の人は旨かったと言うんでー
本当なのか試してみたくなりますねー
さすがに自分は喰わないですよ〜
でも中国どはクモを食べるとかでーエビみたいな味と聞くと迷いますけどー
あとセミですねー定年間近の人は旨かったと言うんでー
本当なのか試してみたくなりますねー
Posted by ガルダ at 2010年03月23日 18:04
カマドウマを襲ってるのは
何



何



Posted by たこまる at 2010年03月23日 18:26
たこまるさん
ゲジですよー
湿っぽいとこにならどこにでもいますー
家にも侵入してきますよー
あまり見ないですかねー?
ゲジですよー
湿っぽいとこにならどこにでもいますー
家にも侵入してきますよー
あまり見ないですかねー?
Posted by ガルダ at 2010年03月23日 18:40
家
に入ってくるの
それは、イヤ~っ




それは、イヤ~っ



Posted by たこまる at 2010年03月24日 09:29
たこまるさん
流しとか下回りや洗濯機の下等にいやすいですよー
友達は噛まれたとかー(>_<)
振り払ったら無数の足がバラバラになり動いてたそうですー
見た目も嫌ですよねー
流しとか下回りや洗濯機の下等にいやすいですよー
友達は噛まれたとかー(>_<)
振り払ったら無数の足がバラバラになり動いてたそうですー
見た目も嫌ですよねー
Posted by ガルダ at 2010年03月24日 09:36
>友達は噛まれたとかー(>_<)
それもイヤ~っ(T_T)
>振り払ったら無数の足がバラバラになり動いてたそうですー
一生出会いたくない~っ(;_;)
それもイヤ~っ(T_T)
>振り払ったら無数の足がバラバラになり動いてたそうですー
一生出会いたくない~っ(;_;)
Posted by たこまる at 2010年03月24日 14:52
例の民家にでます
なんか
みたことない虫も…
もでます…

なんか
みたことない虫も…


Posted by はるる at 2010年03月24日 15:09
たこまるさん
天井からふってきたり木から落ちてきたりもしません?
少しジメジメした環境で探してみてくださいなー
石の下にもいますし
気付いたら木を這ってたりもしますよーでかければでかいほど笑えます
天井からふってきたり木から落ちてきたりもしません?
少しジメジメした環境で探してみてくださいなー
石の下にもいますし
気付いたら木を這ってたりもしますよーでかければでかいほど笑えます
Posted by ガルダ at 2010年03月24日 15:35
はるるさん
出るも何もーあの近くで撮影ですー(笑)
大物だったから嬉しくてー
いろんな虫がいますかー見てみたいですのー
霊はー奥の院ですか?もしかしてー
あとは庭辺りー違うかな?
出るも何もーあの近くで撮影ですー(笑)
大物だったから嬉しくてー
いろんな虫がいますかー見てみたいですのー
霊はー奥の院ですか?もしかしてー
あとは庭辺りー違うかな?
Posted by ガルダ at 2010年03月24日 15:40
がはは~~っ
(爆)(爆)
どっかでみたことあると思ったんですよね~(;^_^A

ガルダさんも感じます?霊を…
まさしくそのポイントです
毎朝掃除するんですが
一度怖い思いしてからは 入るとき
おはよ~っ掃除しにきたよ~って声かけます(笑)
刀剣の展示の時は
見える人は歩けないほど
いるらしいです
警備も夜中同じ時間に作動し必ず鳴るんです~(@д@)
事務所にもいますよ(笑)
(爆)(爆)

どっかでみたことあると思ったんですよね~(;^_^A


ガルダさんも感じます?霊を…

まさしくそのポイントです

毎朝掃除するんですが
一度怖い思いしてからは 入るとき
おはよ~っ掃除しにきたよ~って声かけます(笑)
刀剣の展示の時は
見える人は歩けないほど

警備も夜中同じ時間に作動し必ず鳴るんです~(@д@)
事務所にもいますよ(笑)
Posted by はるる at 2010年03月24日 15:54
はるるさん
だってー感じますもん
見えないのに
事務所は2階では?
あともう一つあったんですよねー
あの辺りの松にけっこういましたよー
あと梅には蛾の蛹がー
だってー感じますもん
見えないのに
事務所は2階では?
あともう一つあったんですよねー
あの辺りの松にけっこういましたよー
あと梅には蛾の蛹がー
Posted by ガルダ at 2010年03月24日 17:02
ガルダさんも感じますね(◎o◎)
事務所は2階です~
見える人は②の建物にいるといいますが
①の人骨のまえも…
でも私が強く感じるのは
蘭が飾ってあった2階の展覧会場~
肩にのっかるのはやめてほしいんですけどね~
もう仲良くするしかないですね(笑)
事務所は2階です~

見える人は②の建物にいるといいますが
①の人骨のまえも…
でも私が強く感じるのは
蘭が飾ってあった2階の展覧会場~

肩にのっかるのはやめてほしいんですけどね~

Posted by はるる at 2010年03月24日 21:36
はるるさん
あー、やっぱり
1はやはりですかー
2はー茶の席でしょー
蘭の2階はすぐに降りました
本能かな?
ここにいたくないっていうのがあったんですー
あと厠かな?脇のコインロッカーかな?って思いましたが
うちの会社もいますね
上から視線が来ます
一人で夜中に作業しているとー視線がビンビン来ますー
あー、やっぱり
1はやはりですかー
2はー茶の席でしょー
蘭の2階はすぐに降りました
本能かな?
ここにいたくないっていうのがあったんですー
あと厠かな?脇のコインロッカーかな?って思いましたが
うちの会社もいますね
上から視線が来ます
一人で夜中に作業しているとー視線がビンビン来ますー
Posted by ガルダ at 2010年03月24日 21:54
ガルダさんも感じて
やっぱりいるんだ~なんて思ったら
明日からますます意識しちゃいますね~
蘭の2階~
そんなですかあ~(∋_∈)
展示替でガラスケースの中で仕事してると
必ずガラスの向こうに立ってます(ToT)
ガルダさんの会社にもいるんですね~
車にのると
天井にのっかって窓から顔さかさまにのぞかれてます~
感じないひとはなんともないんですけどね…
やっぱりいるんだ~なんて思ったら
明日からますます意識しちゃいますね~

蘭の2階~

展示替でガラスケースの中で仕事してると
必ずガラスの向こうに立ってます(ToT)
ガルダさんの会社にもいるんですね~

車にのると
天井にのっかって窓から顔さかさまにのぞかれてます~
感じないひとはなんともないんですけどね…
Posted by はるる at 2010年03月24日 22:13
はるるさん
先輩はよりすぐにわかりますよー
会社にというか職場ですー
夜中だと嫌ですよ流石に
雰囲気とかでわかるもんですー
まあ、気にしないのがいいらしいですがー
あとは般若信教とか塩とかお札とかー
ちなみに学生の時はお払いをしましたよー学校ー
その割に出るというとこはなんも感じなかったりしますー
先輩はよりすぐにわかりますよー
会社にというか職場ですー
夜中だと嫌ですよ流石に
雰囲気とかでわかるもんですー
まあ、気にしないのがいいらしいですがー
あとは般若信教とか塩とかお札とかー
ちなみに学生の時はお払いをしましたよー学校ー
その割に出るというとこはなんも感じなかったりしますー
Posted by ガルダ at 2010年03月24日 22:32
ガルダさん夜勤あるから
ちと怖いですね~
バンパンって
手を打つだけでも払われるそうです~
私の実家お寺なので
へんに憑かれたりはしないだろうという自身
があります(笑)
般若心経は最後の部分だけで
全部読んだことになるそうです(⌒~⌒)
効きますよ~肩重いとき~


『ぎゃあていぎゃあてい
はらそうぎゃあてい
ぼ~じ~そわか~
はんにゃ~しんぎょう~
』
です(爆)
夜の霊談義
はこの辺で~(@д@)
ちと怖いですね~
バンパンって
手を打つだけでも払われるそうです~
私の実家お寺なので
へんに憑かれたりはしないだろうという自身

般若心経は最後の部分だけで
全部読んだことになるそうです(⌒~⌒)
効きますよ~肩重いとき~



『ぎゃあていぎゃあてい
はらそうぎゃあてい
ぼ~じ~そわか~
はんにゃ~しんぎょう~

です(爆)
夜の霊談義

Posted by はるる at 2010年03月24日 22:50
はるるさん
あまり言うと寄ってくるといいますからねー
自分は年齢を重ねるごとに能力が下がっていますよー
そのうち完全に能力が無くなるんじゃないかなー?
しかし腹減りましたわ〜
ホントに消化が凄いなー
あまり言うと寄ってくるといいますからねー
自分は年齢を重ねるごとに能力が下がっていますよー
そのうち完全に能力が無くなるんじゃないかなー?
しかし腹減りましたわ〜
ホントに消化が凄いなー
Posted by ガルダ at 2010年03月24日 23:05
>はるるさん
>私の実家お寺なので
>へんに憑かれたりはしないだろうという自身
があります(笑)
それって、お寺さんだから、逆に頼ってくるんじゃないの
>私の実家お寺なので
>へんに憑かれたりはしないだろうという自身



Posted by たこまる at 2010年03月25日 09:51
ガルダさんのブログではるるさんとか(笑)
おじゃましました
(o^-^o)
霊に頼られても~

ガルダさんを頼ってください(ノ゜O゜)ノ
おじゃましました
(o^-^o)
霊に頼られても~


ガルダさんを頼ってください(ノ゜O゜)ノ
Posted by はるる at 2010年03月25日 20:40