2010年03月13日
ブリリアントオレンジシュリンプ

これも綺麗なエビですー
殖やすにはヤマトヌマエビと同じように汽水とかが必要ですー
だから他の淡水のエビのようには簡単には殖やせないですねー
オレンジではなくイエローシュリンプとも言われているんだそうですよー
オレンジで綺麗ー
どこかの島のエビだと聞いていますー
あまり寒さには強くないんじゃなかったかなー?
まだ謎が多いエビですねー
けっこう値段は安いですー
もう少し高くてもいいくらいなんですがねー
ブリリアントオレンジシュリンプ280円
Posted by ガルダ at 07:27│Comments(2)
│エビ
この記事へのコメント
おいしそうな題名~だなあ~(笑)
きれいですね~
すあげにしたらおいしそう~
嘘です(爆)
ガルダさんのかわいがりぶりがすご~く伝わってきてあったまります

きれいですね~
すあげにしたらおいしそう~

ガルダさんのかわいがりぶりがすご~く伝わってきてあったまります


Posted by はるる at 2010年03月13日 08:04
はるるさん
ブリリアントオレンジシュリンプはみかんのプリプリした感じを思い出しますねー自分は
なかなかいい色ですよねー
あとは殖やせるとさらに人気が出そうですがー
ブリリアントオレンジシュリンプはみかんのプリプリした感じを思い出しますねー自分は
なかなかいい色ですよねー
あとは殖やせるとさらに人気が出そうですがー
Posted by ガルダ at 2010年03月13日 08:30