2010年03月10日

沼エビ

スーパーにありましたー

沼エビですー

なんか大きさ的にも複雑でしたわー

エビを飼育しているだけに

このまま食べるよりもお好み焼きとかにいいだろうなー

あとは佃煮とかー

エビをすり潰してソボロにするとすごく旨いという話しを聞いた事がありますー

エビみそが旨いんだそうですよー

買ってみようかなと思いましたがーやはりー

ひっかかるんですよねー

飼育してなければ平気なんですがー


同じカテゴリー(魚介)の記事画像
ウニ
生クラゲ
フグ皮
牡蠣
岩魚
たこ天
同じカテゴリー(魚介)の記事
 ウニ (2017-09-02 00:00)
 生クラゲ (2017-09-01 22:30)
 フグ皮 (2017-09-01 21:00)
 牡蠣 (2017-09-01 13:30)
 岩魚 (2017-08-28 15:00)
 たこ天 (2017-08-17 13:00)


Posted by ガルダ at 22:31│Comments(2)魚介
この記事へのコメント
ひょえε=ε=(ノ ̄◇ ̄)ノ

すこだまいる

養殖してるんだろね〜

そこで飼育係りで働きたいなq(^-^q)


鮒釣りに行った時、
天然のヌマエビ捕まえてる人がいて、バター炒めが うまいよって言うから 父が調理して食べてみた(幼少時代、記憶薄いながらうまかった)
Posted by 藤丸 at 2010年03月10日 23:00
藤丸さん
飼育係になったらジーッと見てそうですよねー
しかも出荷すると娘の嫁入りみたいな気分になるのでは?
自分だと仕事以外でもいそうですわー
エビは完全自家無農薬栽培ホウレンソウやタンポポの葉を茹でたものも好みますよねー
昆布も好きなエビもいるとか

自分の周りでも食べてる人がたくさんいましたよー
やはりバター醤油炒めー
自分はせいぜいザリガニやタニシでしたけどねー
Posted by ガルダ at 2010年03月10日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。