2010年01月11日

カマクラ

力を振り絞りーカマクラ作りー

でも半分で終わりましたわ

雪が少ないなー

秋田県は横手市がカマクラで有名ですよねー

カマクラ祭だと中に童がいて甘酒を飲んでいってと言いますよねー

横手市役所に隣接する「かまくら館」では一年中かまくらを展示していますー

夏でも氷点下10℃に保たれているので。

展示されているかまくらの中にも入る事が出来ますがー50円だか100円かかるはずですねー

かまくら館といい宮城県の七夕館といいー山形県も何か作らないもんかなー

山形県だと芋煮館?花笠館?

さて、寝ますわ

急速充電ですぅ〜(∪o∪)。。。



Posted by ガルダ at 16:24│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんわ~☆
今お休み中カナ?
かまくら☆最近全然見かけない
かもしれません。
いいですね~☆☆
どんどん焼きおいしそう!
天童市にも売っている所
あるんですか~?
今日ちょうど天童市に行ってたので
食べたかったな~☆
Posted by minatominato at 2010年01月11日 18:00
minatoさん
カマクラはー庄内だと難しいかもしれませんねー
こちらだとなんとかなりますがー
天童市にもありますよー
いわいは有名ですー
どんどん焼きはいいですよー
やはり庄内にはないんかなー?
内陸だとスーパーとかー展示会等でも出るかなー
Posted by ガルダ at 2010年01月11日 19:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。