2010年01月10日

霜ばしら3

11月15日にー霜ばしらの黒糖を載せましたがー

変な言い方ですがー今回は正真正銘の霜ばしらなり

霜ばしらだけに白なんですー

いつも黒糖ばかりで白を買わないなーと思い今回買いましたー

まあー霜ばしらは前回説明したんでーはしょります〜(笑)

11月15日のを見て下さい(笑)

霜ばしらは大盛堂で製造されてますがー大河原駅で販売していますー

ネットや大盛堂や九重でも販売していますがー4、5月で販売が終わりますーそれに1〜3ヶ月待ちになることもありますがー

大河原駅は唯一年中販売していますー

殿様のお菓子だっただけにーかなり贅沢だしー綿菓子のようなシュワッとした溶け方がいいですー。

芸能人が取り寄せる事でも有名ですねー

自分の場合は毎回大河原駅まで買いに行きますがー

近いので

職人の手作業だけに作られていますー

このお菓子はぜひとも食べていただきたいですよー

黒糖と違い白はコクも香りがないですがーでもいいですねーさっぱりしてて

絶えないで欲しいですよね。

霜ばしら1260円




大盛堂

住所
宮城県柴田郡大河原町字西桜町3−5
電話
0224−53−2812
営業時間
9〜15時
定休日
日曜日



同じカテゴリー(デザート)の記事画像
ホットケーキ風プリン
レアチーズ
花畑牧場濃厚生キャラメルプリン
台湾風かき氷
あとは
やたらと
同じカテゴリー(デザート)の記事
 ホットケーキ風プリン (2017-10-15 18:00)
 レアチーズ (2017-10-13 13:30)
 花畑牧場濃厚生キャラメルプリン (2017-10-11 10:30)
 台湾風かき氷 (2017-10-07 15:00)
 あとは (2017-10-05 16:30)
 やたらと (2017-09-27 16:30)


Posted by ガルダ at 23:28│Comments(0)デザート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。