2010年01月09日
やはり赤ネギ

また買いましたー
やはりいいですー赤ネギは
これは砂地で栽培されてたんかなー
赤ネギばかり食べていると普通のネギが甘く感じなくなりますねー
それだけ甘いんですよねー
恐るべき赤ネギパワー(^・o・^)ノ
赤ネギスープもありましたがー高かったなー
見事に真っ赤ですー
なんだか見てるだけで嬉しくなりますわ。
山居倉庫の直売所で売っていましたー
赤ネギでまたしばらく楽しめるかなー
1束100円
6束600円
山居倉庫
住所
山形県酒田市山居町1丁目1-8
電話番号
0234-22-0011
時間
9:00〜16:30
休日
年末年始
Posted by ガルダ at 23:01│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
赤ネギだ
もともとネギ好きだけど、赤ネギは、もっと好きですね
加熱調理後の、あの自然の甘味がたまらない

もともとネギ好きだけど、赤ネギは、もっと好きですね

加熱調理後の、あの自然の甘味がたまらない

Posted by たこまる at 2010年01月10日 00:29
たこまるさん
赤ネギは旨いですよね〜♪
火が通ると美味しい甘さが出ますー♪
ネギ好きな人にはたまらんですよねー♪
秋〜冬は自分は庄内に来たらよく買いに行きますねー。
内陸のスーパーにもありますがー高いし少ないし鮮度悪くて嫌なんですよー
赤ネギの大名焼きが1番いいですねー♪
赤ネギは旨いですよね〜♪
火が通ると美味しい甘さが出ますー♪
ネギ好きな人にはたまらんですよねー♪
秋〜冬は自分は庄内に来たらよく買いに行きますねー。
内陸のスーパーにもありますがー高いし少ないし鮮度悪くて嫌なんですよー
赤ネギの大名焼きが1番いいですねー♪
Posted by ガルダ at 2010年01月10日 00:35