2009年12月30日
餌やり

かなり食べますねー
いくら持っていっても足りないようなー(´〜`;)
しかし鴨はすぐ来ますが白鳥は遠慮しますねー。
そして餌がないとわかるといなくなりますし。
この時期でなかったら絶対に手から餌をとっていかないですよねー。
カモメもそうだけでー餌とりってうまいですよねー鳥は。
今日は柔らかいパンばかりー。
酒田のスワンパークって今は餌やり出来ないようになっているんでしたっけ?
Posted by ガルダ at 18:01│Comments(4)
この記事へのコメント
鴨・・・・・旨そうだ~~~!
捕まえてダメ?・・・・・・・いいはずね~~~!!!
捕まえてダメ?・・・・・・・いいはずね~~~!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2009年12月30日 18:29
そですっ
前はバケツ一杯のもみがら100円で
餌やりできたんですがね~
鶴岡公園の白鳥さん
口あいてキャッチしようとするので
フェイントかけると
楽し~んですよね~~~

前はバケツ一杯のもみがら100円で
餌やりできたんですがね~

鶴岡公園の白鳥さん
口あいてキャッチしようとするので
フェイントかけると
楽し~んですよね~~~

Posted by はるる at 2009年12月30日 19:01
釣りオヤジさん
気持ちはわかりますよ〜
特に1番旨いとされているアオクビが来るとふと頭をよぎりますからねー
グッと我慢です。
鴨も人間を信用して近づいてくるんだしねー
気持ちはわかりますよ〜
特に1番旨いとされているアオクビが来るとふと頭をよぎりますからねー
グッと我慢です。
鴨も人間を信用して近づいてくるんだしねー
Posted by ガルダ at 2009年12月30日 19:15
はるるさん
バケツ1つが100円ですかー楽しいくらいできますねー
こちらの白鳥も口を開けてキャッチしますねー
意外に賢いもんです
意地悪してはダメですよ〜
昔パン屋からパン屑を麻袋1つ貰ってきて餌やりをしたことありましたねー
あれは多過ぎました。
バケツ1つが100円ですかー楽しいくらいできますねー
こちらの白鳥も口を開けてキャッチしますねー
意外に賢いもんです
意地悪してはダメですよ〜
昔パン屋からパン屑を麻袋1つ貰ってきて餌やりをしたことありましたねー
あれは多過ぎました。
Posted by ガルダ at 2009年12月30日 19:20