2009年12月29日
小龍包

小龍包です
定番ですねー
店の人から「大丈夫?」言われました。
朝昼兼用飯ですから食えますー
潰れていますがー普通に食えますー
本当は中にスープ入りがよかったんですけどねー
白石市は快晴ー風があるくらいですー雪は全くないしー
さすがは表日本
ちなみに日本海側は裏日本と言いますー
最近はそういう表現は好ましくないからかしなくなりましたがー年輩の方で言う人はいますねー。
小龍包380円
西安刀削麺
住所
宮城県白石市大平森合字森合沖2
TEL
0224-24-2582
定休日
不定休
営業時間
[月金] 11:00〜15:00/ 17:30〜23:30
[土日祝] 11:00〜23:30
Posted by ガルダ at 15:23│Comments(2)
│中華
この記事へのコメント
なかから、ジュワッーって汁が溢れるショウロンポウを香港の裏道で昔たべたのがわすれられません。
ところで、ガルダさんって一日の行動範囲がものすごく広くないですか?
ところで、ガルダさんって一日の行動範囲がものすごく広くないですか?
Posted by あねご
at 2009年12月29日 20:03

あねごさん
小龍包は中から肉汁があふれるのが本当なんですよねー
タプタプしないのは旨い肉汁がなくて旨さも半減します。
行動範囲広いですかね?
昔からこんなもんなんでー
なんとも感じないんですよねー
小龍包は中から肉汁があふれるのが本当なんですよねー
タプタプしないのは旨い肉汁がなくて旨さも半減します。
行動範囲広いですかね?
昔からこんなもんなんでー
なんとも感じないんですよねー
Posted by ガルダ
at 2009年12月29日 21:33
