2009年12月23日
ざっこもりそば

「蕎麦よりもそばがきが旨い蕎麦屋だ」
と散々言われていた高畠の紅亭に来ました。
そんな蕎麦屋あるのかな?と不思議な気持ち(´゜д゜`)?!
頼んだ「ざっこのもりそば」は鮒の寒露煮ですー。
内臓もなくーそして骨は?って思うくらい骨が感じられないです!(^^)!
味もいいです一度焼いてから寒露煮にしているみたいです。
蕎麦はー美味しんぼの海原雄山を真似て蕎麦にワサビをのせて食べてみましたがワサビの香り、甘味を堪能出来ただけで蕎麦の味は全くわからず普通に食べる事にしました。
なんていうか歯ごたえがあります。
味もいいんですが歯ごたえが特徴かな?
まあこれでみんな蕎麦に関してはあまり言わないのかなと感じました。
ざっこや蕎麦は持ち帰る事もできます〜(^_^)
ざっこもりそば850円
紅亭
住所
山形県東置賜郡高畠町福沢542-3
電話
0238-57-2536
営業時間
11時〜売切れ次第
定休日
火曜日
Posted by ガルダ at 18:23│Comments(2)
│麺類
この記事へのコメント
お蕎麦、大好きです♪
生そばより、そばがきの方がおいしいお蕎麦屋さんなんて、変わってますね~^^
実は、そばがき苦手なんです。
生そばより、そばがきの方がおいしいお蕎麦屋さんなんて、変わってますね~^^
実は、そばがき苦手なんです。
Posted by ゆらゆら
at 2009年12月24日 21:36

ゆらゆらさん
そばがきの方が旨いという蕎麦屋はそうはないですよねー
自分も最初聞いて「まさかー」って思いましたがー実際そうでしたー。
しかもざっこも蕎麦より旨かったしー(笑)
蕎麦が悪いのではなく他のがうますぎるんでしょうねー。
そばがき苦手なんですかー
自分は今回初めてなもんであんなもんかなと食べてましたーあと数回食べないとわからんですねー
そういえば庄内はむきそばが旨いですよねー
親戚が由良なものでよく食べますねー。
そばがきの方が旨いという蕎麦屋はそうはないですよねー
自分も最初聞いて「まさかー」って思いましたがー実際そうでしたー。
しかもざっこも蕎麦より旨かったしー(笑)
蕎麦が悪いのではなく他のがうますぎるんでしょうねー。
そばがき苦手なんですかー
自分は今回初めてなもんであんなもんかなと食べてましたーあと数回食べないとわからんですねー
そういえば庄内はむきそばが旨いですよねー
親戚が由良なものでよく食べますねー。
Posted by ガルダ at 2009年12月24日 21:57