2017年05月03日
甘ーいきつねうどん

どんなんかなと
食べたら
味じたいは好きだな
関西出汁みたいな
それに別添えの甘いつゆ
なかなかいいですな
思っているより
でも甘さが苦手な人も出てくるかなー
これだと
2017年05月01日
肉うどん

様々と名を聞くし
食べてみたいなと思っていた
これを食べるためジンギスカンはセーブしてましたが
肉が柔らかくなかなか濃厚な味だな
うどんは柔らかめかなー
そしてネギが旨いや
柔らかくて
旨いな
凄いや
薬味ではなく具だもんな
肉うどん中盛り650円
笹川食堂
住所
山形県鶴岡市羽黒町大字野荒町字街道上7-2
電話番号
0235-62-2295
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
2017年04月30日
2017年04月30日
肉そば

なかなか美味なり
やっぱいいねー
旨味
肉そばを堪能
河北といえばですからねー
しかし特盛にするとよかったな
全然足りないや
もしくはもう少し
肉そばいいねー
旨味がいい
肉そば大盛り850円
いろは本店
住所
山形県西村山郡河北町谷地中央2-1-15
電話番号
0237-72-3175
営業時間
11:00〜17:00
定休日
木曜日
2017年04月22日
2017年04月21日
鴨せいろ

蕎麦は普通かな
鴨はまあいいんだが
なんか柔らかすぎるんだよな
鴨らしくないというか
んー
なんか腑に落ちない味だな
歯応えも
あと蕎麦湯
蕎麦と同時に寄越されてもなー
こんなもんかなー
鴨せいろ1100円
あいづや
住所
山形県米沢市花沢町新屋敷2-704
電話番号
0238-21-3450
営業時間
11:00〜20:00
定休日
火曜日
2017年04月17日
2017年04月17日
あとー

家でもと
これも便利ですな
カップラーメンよりはいいかなと
ゆであげるにも早いしなー
あとは高いと感じるか安いと感じるかですな
そこですな
ふむ
中華麺スープ付130円
ひらま
住所
山形県米沢市浅川1314-16
電話番号
0238-37-2083
営業時間
11:20〜16:00
定休日
水曜日
2017年04月15日
たまに

たまーにね
ここのだと固めだからなー
だから苦手な部分はありますがね
でも
肉そばは好きだし
あまり気にはしないようにとな
肉そばは当然ながら冷たいのを
暖かいのでは違うからなー
違和感が出ます
肉そば800円
福蔵
住所
山形県上山市金瓶湯坂山20
電話番号
023-673-4320
営業時間
11:00〜15:00
土・日曜日
11:00〜17:00
定休日
火曜日
2017年04月10日
2017年04月10日
2017年04月10日
2017年04月10日
2017年04月07日
ロカボ牛麺

ロカボ牛麺
こんにゃくを使用した麺ですが
体にいいとか
かなり物足りない
油揚げに天カスに牛肉と入れてボリュームを足しているが
かなり物足りない
食感もぶっつりとしているし
つるんとな
確実に若い人には物足りないな
特に食欲がある学生にはおやつにもならんと思う
しかしヘルシーといいながら
天カス、牛肉、油揚げとカロリーがあるものなら意味がないようにも
でもこれで入っていなかったら余計に物足りないか
ロカボ牛麺490円
2017年03月31日
久しぶりに

やっぱね
うどんとラーメン
不思議な感じもしますがね
食べるとなかなか悪くはない
いいもんだ
うどラーはどうだろ
どのくらいいるのかなー頼む人は
うーん
悪くはないがね
辛みそうどラー800円
雷ラーメン元気っ子
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢1859
電話番号
0238-57-4364
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2017年03月26日
2017年03月16日
かも鍋そば2

暖めるような感じに
しゃぶしゃぶするのがいいらしいが
鴨は焼きめがありましたわ
まあ
悪くはないんだけど
汁は甘めかな
このままならいいが
蕎麦を入れて食べるというのを考えたらな
塩気がもう少しあればいいよなーと
かも鍋そば(竹)1260円
なでら
住所
山形県米沢市笹野本町211
電話番号
0238-38-4636
営業時間
11:00〜15:00
定休日
火曜日
2017年03月16日
かも鍋そば

飯を
鴨がいいなーと
蕎麦は二・八蕎麦とか
二・八蕎麦はあんま好きではないが
まあ
ちなみに梅、竹、松とあり
蕎麦の量で変わります
他のもそんな感じみたいな
とりあえずね
蕎麦は少ないし竹で
かも鍋そば(竹)1260円
なでら
住所
山形県米沢市笹野本町211
電話番号
0238-38-4636
営業時間
11:00〜15:00
定休日
火曜日
2017年03月07日
2017年03月03日
2017年02月26日
特盛

特盛だと
大盛りはそんなには変わらなかったような気がしましたが
しかし鴨はいらなかったかなー
なんか鴨がなくてもよかったかなー
鴨が大きくて
あとはどうせなら炙ってあれば違ったんですがねー
葱は炙ってありましたがー
鴨せいろう特盛1800円
蕎麦処 一休
住所
〒999-3155
山形県上山市鶴脛町2-12-5
電話番号
023-672-2062
営業時間
11:00〜19:00
定休日
木曜日
ホームページ
http://www13.plala.or.jp/ikkyuu/
2017年02月25日
持ち帰り

家でも食べれる
中華麺
スープ付なり
スープ無しもありますが
昔はよく買ったなーと
最近は買うことなかったなと
久しぶりに
こういうのもいいですよねー
1人前から買えますしー
中華麺スープ付130円
ひらま
住所
山形県米沢市浅川1314-16
電話番号
0238-37-2083
営業時間
11:20〜16:00
定休日
水曜日
2017年02月24日
2017年02月21日
2017年02月16日
やはり

チキンフォー
フォーいいです
美味だな
さっぱりとしているしで
こういうのが旨い
飾らない味が一番なんだよなー
あれこれと手を加えてない旨さ
チキンフォー750円
エスニックカフェ&雑貨 shanti庵
住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info
2017年02月12日
熊そば

雪が降ったらね
来てみたくなる
そんなとこです
わざわざ来る人は少ないですが
自分は冬が多いなー
今年は雪が少ないから楽だし
久しぶりの熊
臭みがなく美味なり
旨いねー
やはりいいな
あとワラビも柔らかく旨い
熊そば1600円
民宿の越後屋
住所
山形県西置賜郡小国町小玉川456
電話番号
0238-64-2430
営業時間
冬は
11:00〜16:00
夏は
11:00〜17:00
定休日
無休
ホームページ
http://outdoor.geocities.jp/etigoya_kuma/
ブログ
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=etigoya_kuma
2017年02月03日
持ち帰り

高いかなと思いながらも
とりあえず
辛味噌もついています
んー
しかしラーメン
土産にしたりってのはよくあるのかな
けっこう販売はしていましたがー
どういうもんだろ
持ち帰りラーメン1300円
天狗山総本家
住所
宮城県柴田郡川崎町川内字北川原山238-28
電話番号
0224-84-6204
営業時間
11:00〜20:00
定休日
無休
2017年01月30日
シンプルに

好きですな
簡単なのがいいやね
こういう麺類は
麺の味を楽しむ
スープや具よりも
米粉ならではの食感もいいしねー
美味なり
米粉ヌードル(しょうゆ)550円
KOMFORTA(コンフォルタ)
住所
〒992-0062
山形県米沢市林泉寺3-10-24
電話番号
080-5562-5489
営業時間
11:00〜16:00
定休日
土曜日、日曜日、祝日
ホームページ
http://米沢komforta.com
2017年01月28日
肉

寒くても食いたいまんです
冷たい肉そば
肉そば旨いですよねー
つゆもグビグビといけます
美味です
やはり親鳥だからこそかな
あとは蕎麦も太いしで
いいなー
ここは好きですねー
よく来ますな
肉そば670円
まると
住所
山形県山形市元木2-9-37
電話番号
023-633-0501
営業時間
11:00〜15:00
17:30〜19:30
定休日
月曜日
2017年01月21日
チョコレート

ペヤングやりおるな
いやー
話題性はあるかもだが
チョコレートかー
よくまあ
なんか最近はこういうの多いよね
変わったもの
旨さより意外性みたいな
これって悪ふざけというか
食べ物で遊んでいるだけではと思うことがあるんだが
売れなければ結果そうだよねー