2017年08月31日
冷たい

やはりな冷たいのを
どうも夏は冷たいのを欲しくなるな
暑いのやだ
そんなわけで
体温が下がるのがいいなー
冷たさはご馳走だよね
米沢ラーメンだけにあっさりでいいな
冷たいラーメン750円
すがい
住所
山形県東置賜郡高畠町大字元和田1273
電話番号
0238-56-3978
営業時間
11:30〜15:00
定休日
金曜日
2017年08月29日
ごまだれ

ごまだれを
食いたくなり
ごまっていいよね
ただ塩気が強いかなーとも
もう少し塩気が弱くてもいいんだがー
まあ
冷たい麺が旨いと感じるのもあと少しだしなー
ごまだれ冷し中華800円
雷ラーメン元気っ子
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢1859
電話番号
0238-57-4364
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2017年08月29日
にんにく

これ好きだからね
旨いです
ホントににんにくたっぷりで
旨い
美味なー
好きだなー
やはり
雪国のラーメンはいいですな
たまにこれだけのために食いに来たりも
体が欲する感じです
にんにくたっぷり辛みそラーメン930円
麺屋 雪国
住所
〒999-1201
山形県西置賜郡小国町沼沢860-6
電話番号
0238-63-2445
Fax番号
0238-63-2445
営業時間
11:00〜19:30
冬は
11:00〜17:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.yukiguni-oguni.com
ツイッター
https://twitter.com/yukiguni_menya
2017年08月28日
好きだし

油そば
いいなー
美味です
出来れば増えてほしいが
増えないんだよな
旨いのにな
油そばはそんな脂っこくもないしで
伸びないからいいんだよな
美味
油そば700円
餅屋
住所
〒9990-214
山形県東置賜郡川西町大字吉田3642-2
電話番号
0238-44-2950
営業時間
11:00〜13:30
定休日
水曜日
ホームページ
http://mochiya.jimdo.com/
https://www.facebook.com/mochiya.kawanishi/
2017年08月27日
仙台家系ラーメン

家系なんて仙台市にはなかったはずだがなと
そしたら
家系ラーメンで修行したみたいな
スープは悪くはないが
麺が変に固い
なんかな
こんなんかな
いまいちだなー
旨味と麺が合わないや
んーむ
仙台家系ラーメン750円
仙台家系ラーメン 一翔 南仙台店
住所
宮城県仙台市太白区中田6丁目33-1
電話番号
022-397-6150
営業時間
11:00~24:30
定休日
年中無休
ツィッター
https://twitter.com/sendai_itto
ホームページ
http://www.ramen-itto.com/
2017年08月27日
冷し味噌拉麺

味噌がいつものと変わらないかも
暖かい場合と冷たい場合とでは変わるのにな
味の感じ方は
しかし暑いとキツイ
そして
とにかく体を冷したくなるなー
いやはや
まいるなー
暑さは
冷し味噌拉麺500円
拉麺食堂 さとう
住所
山形県上山市金瓶字水上211-12
電話番号
090-7236-3610
営業時間
11:30〜14:00
18:00〜22:00
定休日
日曜日
2017年08月26日
冷たい

なかなかかな
でも冷たさは弱いかなーとも
とりあえず暑さや塩分が欲しいときにいいのかな
冷たさはご馳走ですな
暑い季節は特にいいな
暑さに弱い自分には特にか
暑いの嫌ですな
冷たいラーメン700円
東栄軒
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
10:30〜19:30
定休日
木曜日
2017年08月22日
冷たいラーメン

もはや
塩分と水分が欲しく
あと体内に冷たいものが入ると体は冷やされる
冷たいものがご馳走だな
美味だな
キンキンでないのがいいのかな
どうかな
まあ
あとは店の室温で変わるかなー
ふむ
味はまあまあ悪くないかなと
冷たいラーメン700円
川井食堂
住所
山形県米沢市大字川井18
電話番号
0238-28-1191
営業時間
11:00〜15:00
定休日
不定休
2017年08月21日
冷しB

よくわからんが
カツオコンブらしいんでBにし
いやー
とにかくキンキンに冷えています
そして麺は中太だから
歯応えがかなり
いやー
米沢ラーメンのイメージだとなんかね
味はいいけどさ
冷し(B)800円
愛染
住所
〒992-0039
山形県米沢市門東町1-4-35
電話番号
0238-23-3419
営業時間
11:00-19:30
定休日
第2,4水曜
2017年08月20日
黒豚骨ラーメン

なかなか美味なんだよな
九州の豚骨とは違い
地元のだからかな
味いいです
濃いし
こういうのなら好きですな
麺は細いストレート
黒豚骨ラーメン700円
らぁ麺華宝
住所
山形県南陽市郡山945-2
電話番号
0238-43-5526
営業時間
11:00~15:00
16:30~19:00
定休日
月曜日(祝日の場合は翌火曜日休み)
2017年08月16日
あれ

動きあるな
しかし
ミーアキャットはマングースの仲間なんだが
こやつも蛇を食べることがあるのかな
まあ
マングースも好き好んで蛇を食べるわけでもないが
食べやすいのを狙うもんだし
草津熱帯園
住所
〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町大字草津286
電話番号
0279-88-3271
営業時間
8:30~17:30
定休日
年中無休
2017年08月08日
ネギチャーシューメン

チェーン店で
昔の感じだがね
好きだな
美味だな
茨城にもあり
あ、ちなみに
ここから二日目に
塩西瓜までは初日
長いけどね
二日目も長いけどね
しかし旨いな
やっぱ
ネギチャーシューメン840円
ラーメンショップ境店
住所
茨城県猿島郡境町大字山崎362-1
電話番号
0280-87-8289
営業時間
5:00~17:00
定休日
日曜日
2017年08月08日
ネギあぶりチャーシューめん

ラーメン
スープもなかなか美味だな
チャーシューがチャーシューというか
豚肉を焼いたもの
そんなチャーシュー
かなりにくにくしい
チャーシューがいいな
スープも麺もいいのに
チャーシューに持っていかれている
ネギは意味がいまいちわからんくらい地味になっているが
ネギあぶりチャーシューめん1150円
拉麺工房 暁
住所
茨城県古河市西牛谷1204-1
電話番号
0280-31-6670
営業時間
火~土曜日
11:30~14:00
17:00~24:00
日曜日
11:30~14:00
17:00~22:00
定休日
月曜日
2017年08月06日
ロコモコ

普通かな
なんか面白くないな
普通で
んー
しかし量がない
こんなもんかなー
ロコモコ750円
夢の島熱帯植物園
所在地
〒136-0081
東京都江東区夢の島2-1-2
電話番号
03-3522-0281
営業期間
9:30~16:00
休業
毎月曜日・12月29日~1月3日
料金250円
2017年08月06日
タコノアシ

店でも販売しています
なかなかいい植物
独特で
しかしタコノアシ
実は意外にでかいんだよな
あれは食べれたかな
忘れたな
んー
夢の島熱帯植物園
所在地
〒136-0081
東京都江東区夢の島2-1-2
電話番号
03-3522-0281
営業期間
9:30~16:00
休業
毎月曜日・12月29日~1月3日
料金250円
2017年08月04日
なかなかね

いいよね
でかいのは
でかいリュウビンダイは見事な
ヘゴもいいんだがね
リュウビンダイの方が育てやすい
特に冬は
耐寒性は大事です
こちらには特にで
夢の島熱帯植物園
所在地
〒136-0081
東京都江東区夢の島2-1-2
電話番号
03-3522-0281
営業期間
9:30~16:00
休業
毎月曜日・12月29日~1月3日
料金250円
2017年08月02日
触手

いいよね
意外にこういうの好きです
メジャーなのや
主役みたいなのはな
つまらんです
そういうのではない方がいいんだけどな
サンシャイン水族館
住所
〒170-0013
東京都 豊島区東池袋3-1-3
電話番号
03-3989-3466
営業時間
10:00~20:00
定休日
無休
2017年07月30日
そして

これだよね
好きですな
豚丼
これもなかなかいい
こういうの好きだな
餃子を食べるより
豚だから体にも効くかなー
豚丼260円
幸来軒
住所
山形県米沢市川井2349-2
電話番号
0238-28-1212
営業時間
11:00~14:00
定休日
木曜日
2017年07月30日
冷しみそラーメン

いい感じでしたな
冷たいのがまた
あと辛味が悪くはない
でも醤油の方が好きかな
味噌より
これはこれで嫌いではないかもだが
やっぱ違うよな
んー
こんなもんか
冷しみそラーメン770円
幸来軒
住所
山形県米沢市川井2349-2
電話番号
0238-28-1212
営業時間
11:00~14:00
定休日
木曜日
2017年07月29日
2017年07月08日
2017年07月08日
特盛

やたらと食いたくなり
最近はよく食べているような気もしますがね
酸味を体が欲しがるみたいな感じですな
何故か
酸味がいいですわー
いやー
あと体が効率よく冷えるな
中から冷やすと体温は下がるな
冷やし中華特盛950円
割烹十文字
住所
山形県東置賜郡高畠町亀岡2386
電話番号
0238-57-3379
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
2017年07月08日
ここも

あと
やたらとザリガニが
わざわざここに住むわけもないし
放したか
ザリガニは雑食なんだが
蓮は育てやすいが
さらにね
育てやすい睡蓮もいいようにも
堂森善光寺
住所
〒992-1126
山形県米沢市万世町堂森375
電話番号
0238-28-1638
拝観時間
9:00〜16:00
ホームページ
http://dzk.jp/
2017年07月07日
冷し中華

冷やし中華
なんでかね
芥子もその傾向があるかなー
しかし
普通ですな
味は
悪くはないが
普通な冷やし中華
個性がないのが個性なんだろうか
んー
まあいい
冷し中華900円
中華料理 美喜
住所
山形県米沢市駅前3-4-4
電話番号
0238-22-6573
営業時間
11:30~14:00
18:00~24:00
定休日
日曜日
2017年07月06日
五目ラーメン

そんぴんラーメンの少な目みたいな感じですな
悪くはない
味もまたー
いいですな
たまに食べるにはいいかな
毎回でもいいが
醤油の方が香りはいいかなとも
まあいいか
五目ラーメン850円
あいづや
住所
山形県米沢市花沢町新屋敷2-704
電話番号
0238-21-3450
営業時間
11:00〜20:00
定休日
火曜日
2017年07月05日
つけ

しょうゆではなくみそ
みその方がいいですな
しかし
やはりというかさ
腹に溜まらない
んー
なんかなー
味はいいんだが
量があるんだが
腹に溜まらない
何か足りないんだろうなー
つけめんみそ特盛950円
だるまや高畠店
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2114-7
電話番号
0238-52-4034
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
火曜日
2017年07月04日
シメたが

再び
沖縄そばを
これもメニューにはない
しかし
今回はメニューにないもんばかりな
まあ
何も注文してないからね
そんなもんだ(笑)
やはり美味な
いいな
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
2017年07月03日
焼そば

野菜炒めかと思いましたわ
焼そばらしくないや
具沢山ですが
んー
具がもう少し少ないのかな方がいいのになーとも
食べにくくて
食べやすさは大事かなと感じます
焼そば620円
江戸久餃子
住所
〒992-0039
山形県米沢市門東町2-4-9
電話番号
0238-23-2671
営業時間
16:00~23:00
定休日
第2,4日曜日
2017年07月03日
それと

定番だから
肉巻き
たまにこれだけでもいいかなと思ったりもしますがね
シンプルなのがね
味もそうだし
肉巻きかー
亀岡文殊の知恵の餅よりいいかな
なんとなく
肉巻きおにぎり250円
割烹十文字
住所
山形県東置賜郡高畠町亀岡2386
電話番号
0238-57-3379
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
2017年07月03日
冷やしを

冷やし
店により違いますがね
昔よりだいぶ食えるように
昔は酸味が全くダメでしたがね
あとここはすりごまがあるのがね
このスタイルは悪くないんだよな
昔からのも好きだな
今風のもたまにはいいんだけどさ
冷し中華750円
割烹十文字
住所
山形県東置賜郡高畠町亀岡2386
電話番号
0238-57-3379
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日