じゃばら

ガルダ

2016年02月10日 10:30

まさかなー

じゃばらがあるとは

あまり聞かないかも

この柑橘類は

じゃばらは自然交雑種でうまれた柑橘類類

ようは

親がどれかわからない花粉で勝手に受粉し

それからの種からうまれた中にじゃばらに繋がったわけで

いろんな偶然からうまれた

だから最初は1本しかなく

接ぎ木で殖やしたわけでー

今はだいぶ殖えたが

それでもまだ少ないはずなんだが

花粉症に聞くという話もきいたなー

意外に果樹の世界にはあります

落ちたり捨てたりした実から発芽したやつが新品種になるというのは

他の果樹でもそんなうまれのはたくさんです

上山市にもでわのはごろもななかまどという世界で唯一の木がありますが

これはたまたまうまれたが

天然記念物だかなんだか知らんが

これも挿し木をして殖やしたらいいのに

1本しかない木が枯れたらあとは終りなんだしー

殖やしたらいいと思うんだがなー

大事にしていく方法もあるが

ある程度放出し栽培が好きな人や植物園に委ねて繁殖を試みるのも悪くないと思うがー

関連記事