その日の雑記
もう
ガルダ
2014年03月26日 07:01
カタバミは実が出来てます
生長早いなー
あっという間です
生長が早いということは二酸化炭素をたくさん吸い込んでいるということです
木なども目に見えて生長している時は二酸化炭素をたくさん吸い込んでいますが
ある程度になりあまり変わらなくなった場合は二酸化炭素はあまり吸わずー
だから二酸化炭素をたくさん吸い込ませたい時は古木は斬り倒し新しい木を植える
昔昔に森を斬り倒し若い状態にしていた
あの頃にするといいわけでー
林業や炭焼きが乏しくなり山が荒れている今は特に必要かなとー
関連記事
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
間も無く
Share to Facebook
To tweet