さて

ガルダ

2012年05月28日 10:30

茗荷の根を買い鉢植えにしてみましたー

これは茗荷がメインではなく

ナンバンギセルが目的

茗荷の根っこにかかっている銀色のがナンバンギセルの種です

宿主の根からの分泌物がナンバンギセルの発芽を促すようなんでー

ナンバンギセルが寄生する植物はイネ科、カヤツリグサ科、ショウガ科なもので

茗荷を使用したわけです

ちゃんと発芽したかどうかはー花が咲かない限りわかりません

花が咲かない時は失敗だなと

そんな感じです

葉がない寄生植物なんでそんなもんですな


関連記事