1番近くに
せっせとザーサイの事を調べてましたー
さらに山形県でどこで栽培しているのかなと見てたらー
1番身近なとこがー
『まほろばの里高畠町』とー
Σ( ̄□ ̄;)ここじゃん!
我が町でそんな取り組みをしていたとはなー
初めて知りました
しかもー高畠菜(たかはたザーサイ)と呼んでいるんだとかー
全く知りませんでしたわ
国内でも栽培しているとこはやはり少ないとか
土地が合わないと株が出来なかったりすぐに花が咲くんだとか
高畠町のまほろばの里たかはた《高畠町観光協会》公式ホームページにザーサイの栽培取り組みが載ってましたわ
やりおるなー
関連記事