オニナスビ

ガルダ

2010年12月11日 15:00

オニナスビです

花はナスにそっくりなんですがー茎と葉にトゲがあります

繁殖力も非常に強力ですー

種と根で殖えます

うっかり根ごと耕運したら細切れになった根から全部出て来ます

正式名は悪茄子だったかな?

このミニトマトに似た実もですがー茎、根もすべて有毒ですー

人間はもちろんですが家畜が食べると中毒をおこすことがあるのだそうです

原産国のアメリカでも「悪魔のトマト(Devil's tomato)」と呼ばれる嫌われもので除草剤も効きにくい植物です

かなり昔に新潟県で見て以来ですねー

まさかこちらにもあるとは

ちなみに茄子のそばにオニナスビがあるとその茄子も毒性を持つことがあるんだとか

花粉が原因なのか先祖返りの物質を出すのかわかりませんが

厄介な帰化植物ですな


関連記事