睡蓮

ガルダ

2010年08月30日 09:30

睡蓮ですー

和名はヒツジグサといいー名前由来は「未の刻」に咲くのでー

未の刻とは今の14時の事になりますー

たくさんツボミが出ていたんでーそろそろ咲くんじゃないかなー

花言葉は清純な心、信仰です

エジプトではナイル河畔に咲いているので「ナイルの花嫁」と呼ばれ国花になっているそうです

睡蓮は自分も池で栽培してみようかなー


関連記事