うんなん百薬

ガルダ

2010年08月08日 17:40

雲南百薬ですー

名前が示すように体にいいようです

マグネシウム(レタスの8倍)
カルシウム(ピーマンの6倍)
亜鉛(ニラの2.5倍)
銅(キャベツの8倍)
ビタミンA(βカロテン 1740μg/100g)
葉酸(24μg/100g)

古くは中国から伝来し長寿の薬草と言われているようです

葉はおひたし、和え物、天ぷらなどにして食べますー

葉っぱはハート形ー

ムカゴや塊根は炒ったり、炊き込みご飯に

ムカゴは花から出来るのでなくて蔓に出来ますこのムカゴを春先に植えると芽が伸びて新しい蔓になります

観葉植物として栽培して葉っぱを食べたりする人もいるんだそうです


関連記事