エアープランツ

ガルダ

2010年05月18日 20:30

根がなく葉っぱから空気中の水分を取り込み育つと言う植物ー

正確には間違いなんです

根はあります

ただし植物本体を支えるためだけの役割しかないですが

葉っぱから空気中の水分を吸いますがーそれは湿度が高く雨が頻繁に降るジャングルだからこそー

しかも水を吸収するのは夜なんですー

たいがい何も知らない販売員とそれをうのみにした人により枯らされてしまいますが

自分が栽培してる時は夜に2、3日に1回水に漬けました

あとは日蔭等に飾ったり明るい場所に転がしていました

もしくは鉢植えの土に直接置いてそのままー

とにかく水から離さなければそうは枯れないんですよー

品種により様々タイプがあり光りを好むあまり必要としない等がありますー

花言葉は増す愛情、不屈です

ちなみにパイナップルの仲間なんですよー

エアープランツは木の上や岩等に着生して育つんですー

楽しい植物です

関連記事