先住民2
モクズガニがいなくなってからのエビ水槽ー
最初はヤマトヌマエビ、ヌマエビ、レッドチェリーシュリンプですー
レッドチェリーシュリンプは赤いからわかりますがー
ヤマトヌマエビはレッドチェリーシュリンプのすぐ脇にいます
でかいですよーヤマトヌマエビ
4、5センチあります
最大では6センチになることもあるしー
ただ、画像のヤマトヌマエビはオスなんで3、4センチ程度ですねー
レッドチェリーシュリンプはメスですが。
ヌマエビは山にある沼から捕って来たやつー
卵を持ちゾエアをばらまき稚エビにしてましたねー
なかなかめんこいですよ
関連記事