香港ドル

ガルダ

2010年01月27日 21:13

日本と違い香港では紙幣、貨幣を発行しているのは民間の会社なんだそうです

そして発行している会社は5、6社にもなりその数だけ紙幣、貨幣の数があるんだそうですー

つまり500円玉と500円札があったり全くデザインが違う500円札があったりーそんな感じです。

貨幣はでかくて厚いのもあれば小さくて薄いのもあるし

紙幣は紙ではなくビニールに印刷されているのもありました

ホテルでのチップとかトイレにいった時のチップが必要と言われましたねー。




でも、チップを払う意味が理解出来ません




ちなみにライチのジュースを買い飲みましたがー味はお茶でしたーそれにナタデココが入ってる感じ

ライチは?って思いましたよ

あとペットボトルで唯一読めた字は



「無果汁」



(´〜`;)

関連記事