米沢鯉カレー
米沢市にあるサティにて見付けましたー
米沢市では有名な鯉の六十里が出す米沢鯉カレーなり。
初めて見ましたわ\(^^:;)
買ったのはいいけどー旨いのかな?
鯉の六十里とは鯉の旨煮を作っている店ですー
ここのは自分は好きですねー大きいし旨いしー
少し値段がしますが。
しかし米沢牛カレーとかはよくありますがー鯉とはなー。
食べるのが楽しみでもありますー。
高畠の後藤屋が発売している「さくらんぼカレー」や「ら・ふらんすカレー」も売ってましたねー。
しかしさくらんぼカレーはいまは凄いですー
年間千食の売上だったのがーテレビで取り上られてからは月に千食になったとかー。
てか、CMもしてないからわかるわけがないですよねー。
米沢鯉カレーもCMしてないしー
こういうとこが山形県の悪いとこなんですよねー。
ちなみにーサティには姪も行きました。
少し目を放したらいなくなりー間もなく
「高畠町からおこしの○○ちゃんのお連れ様〜○○ちゃんがお待ちですのでサービスセンターまでおこしください」
Σ( ̄□ ̄;)えっ?
何故3階?1階にいたのに。
子供は怖いです(-.-;)
米沢鯉カレー735円
株式会社 米沢鯉六十里
住所
〒992−0026
山形県米沢市東1丁目8−18
TEL
0238−22−6051
FAX
0238−21−6051
ホームページ
http://www.yonezawa-koi.co.jp/html/indexframe.html
関連記事