ロザリオ・ビアンコ
自分が好きな葡萄の1つですー
食べてみたくなり買いましたー♪
たまにはビタミンとミネラルをとらないといけませんからねー(笑)
他に甲斐路やシャインマスカットが好きですねー。
秋にはよく友達の家に葡萄食いに毎日のように通いましたね〜
今の季節の葡萄はハウス栽培をせずに育てー秋になってからハウスをかけて遅くに収穫しーあとは冷蔵庫で保存です。
青森のリンゴみたいにエチレンガスを排除しながら保存をすると長く保存出来ますよねー。
葡萄を生食するのは日本くらいなんだそうですよー
他の国はワインやブランデーや干し葡萄にするので。
山形県は葡萄の生産量が全国3位ですよねー( ̄^ ̄)
さらにはデラウェアの生産量は高畠町が全国1位なんですよー( ̄^ ̄)
高畠町にある高畠ワイナリーは東北最大のワイナリーです。
あと高畠町は二井宿、高畠、屋代、糠野目、亀岡、和田の6つの地域に分かれていましてーその6つの地域でとれた葡萄を使い地域ごとの6つのワインがあるのです。
冬になると高畠ワイナリーには桜を飾りますー
一足早い桜の回廊を歩きながらワインの製造を見学出来ます。
あ、シャインマスカットは今年から販売された葡萄でしてー1房5000円します(笑)
どんな貴族だ?って思いますよー食べる時は。
関連記事