まほろば

ガルダ

2009年12月22日 03:11

おしどりミルクケーキでおなじみの日本製乳が出した「まほろばの蘓」

前にNHKだかで
『古代の日本の朝廷や貴族が食べていたという牛乳を加工した「蘇(蘓)」は実はコンデンスミルクのようなものだったらしいことや醍醐味の語源にもなった「醍醐」はチーズではなくバターオイルで日本ではおそらく作られなかったこと』
等を話していました。

それをふと思い出してました。

まほろばの蘓は生のミルクケーキみたいですーどんなのか試してみたかったけど仕事に行くのでー断念ー。

小さい頃よくミルクケーキを食べてましたがーまさか同じ高畠町で作っているとは思わなかったですねー。

昔から好きですねーあれは。

ちなみに日本で一番早く粉ミルクを製造したとこでもあります。





日本製乳株式会社

住所
山形県東置賜郡高畠町大字糠野目字高野壱694-1
TEL
0238-58-0131
FAX
0238-57-4481


関連記事