ホタテ

ガルダ

2009年12月02日 07:11

海水にひたり生きているホタテを見かけたのでとりあえず撮っただけです(笑)

こういう姿を見ると生きているんだなーと実感がわきます。

ヒモと呼んでいる部分の黒い粒々は目で角膜もあるとか。こんな感じに目があるとどうやって処理しているんでしょうねー?監視カメラの映像を管理している部屋みたいな感じになるんですよねー。

ホタテって肝臓にいいと言われているシジミより効能が高いとも聞きましたがーどうなんでしょうね?

北海道のオホーツク海側のホタテが1番いいと言われてますがー食べ比べをしたことないですからねー。

確かホタテの殻に牡蠣の小さいやつを付着させて養殖するんじゃなかったかなーホタテはまさに捨てるとこがないという感じです。

味噌汁用に売られている3センチくらいのベビーホタテも好きですがねo(^-^)

関連記事