パイナップルの種

ガルダ

2009年11月20日 22:58

ご存知の方も多いかと思いますがパイナップルにも種があります。
実と皮の境目辺りに(ノ゜O゜)ノ
自分が種をまき育てた時は発芽するまで1、2ヶ月かかりました。
パイナップルは赤土等の酸性の土を好みアルカリの土になると枯れてしまいます。
自分は冬に枯らしてしまいましたが夏になったらまた種から栽培してみたい植物の一つです。

種はゴマほどの大きさで褐色〜黒で種の数はあまりありませんので見つけにくいかも。


姫パインの栽培キットを昔買い栽培しましたがまた挑戦しようかなー。